この度、「愛犬家住宅コーディネーター」と「愛猫家住宅コーディネーター」の資格を取得しましたのでお知らせ致します!
ペットの室内飼育が増えた現代。
住宅環境はペットにとって生涯の大半を過ごす場所なだけに、愛犬・愛猫を家族の一員として暮らすペット愛好家にとって大切です。
ペットとの暮らしに対する配慮や工夫は、人とペットが共に安心安全・快適に生活する上でますます重要になっていくと考えます。

会社で看板犬を飼っていたことや、実際ペットを飼っているスタッフが多いこともあり、ペットを大事な家族として暮らすご家庭の住まいづくりをもっと提案&サポートできたら・・・との想いから、
住まいの満足度を高める知識を勉強しました!
わんちゃんであれば、
散歩後の足洗い場、落ち着けるスペース、飛び出し防止ゲート、滑りづらい床材やくぐれる建具の提案…etc




ねこちゃんだったら、
キャットウォーク、爪とぎできる家具の提案、回遊できる動線づくり、水飲み場やごはん置き場の提案…etc


犬も猫も室内飼育が一般的となった今、ペットは生涯の大半の時間を家の中で過ごしています。
家族の中で最も家の中にいる時間が長いのがペットという家庭も多いのではないでしょうか?
今飼われているペットに最適なリフォームはもちろん、現時点でペットを飼っていないけれど将来を想定して、
新築住宅をペット仕様に計画しておく方がとても多いそうです!
私たちは「ペットとの暮らしをもっと豊かに楽しくするために」人とペットが安心安全・快適に暮らす住まいの専門家を目指します!
お困りごとやペットとのご希望のライフスタイルを是非お聞かせください。一緒に実現しましょう!
